書誌事項

継体天皇二つの陵墓、四つの王宮

森田克行, 西川寿勝, 鹿野塁著

新泉社, 2008.8

タイトル別名

継体天皇二つの陵墓四つの王宮

継体天皇2つの陵墓、4つの王宮

継体天皇 二つの陵墓、四つの王宮

タイトル読み

ケイタイ テンノウ フタツ ノ リョウボ ヨッツ ノ オウキュウ

大学図書館所蔵 件 / 39

この図書・雑誌をさがす

注記

企画: NHK大阪文化センター

参考文献: 章末

年表『日本書紀』による継体天皇の時代: p219-232

内容説明・目次

内容説明

多くの謎につつまれた継体天皇とは?真の陵墓である今城塚古墳や、即位してから大和に入るまで、転々とした王宮周辺の発掘成果から、新しい視点で継体天皇に迫る。

目次

  • 第1章 継体天皇、四つの王宮の謎(継体天皇をめぐる論争;記紀が語り継ぐ継体天皇 ほか)
  • 第2章 今城塚古墳の実像から継体王権に迫る(太田茶臼山古墳と今城塚古墳;今城塚古墳の発掘調査 ほか)
  • 第3章 発掘された外洋船と渡来人(大阪と河内湖;発掘された渡来人の痕跡 ほか)
  • 対談 追検証、今城塚古墳の実像

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ