脳ミソに汗をかけ : 人と企業を育てる95の名言

書誌事項

脳ミソに汗をかけ : 人と企業を育てる95の名言

福井忠興著

エディコム , 大河出版 (発売), 2000.6

タイトル読み

ノウミソ ニ アセ オ カケ : ヒト ト キギョウ オ ソダテル 95 ノ メイゲン

大学図書館所蔵 件 / 1

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

目次

  • 若い人に/創造的なライフワークを(開発競争は参加することに意義はない;「がんばりたいと思います」ではがんばれない;ポジティブに考えよう ほか)
  • リーダーに/フィロソフィと人間的魅力を(良きリーダーは聞き上手;良きリーダーは良きセンサ;スキのない人はモテない ほか)
  • スタッフに/広い視野と高い視点を(誰のためのスタッフか;スタッフに故郷はない;会社を変えたければ客を変えよ ほか)
  • 上に立つ人に/次世代をつくる企業の意思を(トイレで話しかけよう;所長はリーダー会議に出ないほうがよい;組織の固定化が管理職を偉くする ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA86672265
  • ISBN
    • 4886611516
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    [東京],東京
  • ページ数/冊数
    210p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ