本物の牛乳は日本人に合う : ノンホモ・パスチュアライズド牛乳の話
Author(s)
Bibliographic Information
本物の牛乳は日本人に合う : ノンホモ・パスチュアライズド牛乳の話
(ルーラルブックス)
農山漁村文化協会, 2008.7
- Other Title
-
本物の牛乳は日本人に合う : ノンホモパスチュアライズド牛乳の話
- Title Transcription
-
ホンモノ ノ ギュウニュウ ワ ニホンジン ニ アウ : ノンホモ パスチュアライズド ギュウニュウ ノ ハナシ
Available at / 41 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
参考文献: p174-176
Description and Table of Contents
Table of Contents
- 序章 なぜ「みんなの牛乳」ができたか
- 1章 ねじ曲げられた日本の牛乳(消えては現れる「牛乳は日本人には合わない」説;「みんなの牛乳」を育てて;本物の牛乳をこれからも ほか)
- 2章 ノンホモ・パス牛乳を飲もう(ラクトフェリンの効果とノンホモの選択;ホモジナイズとアレルギー;牛乳たんぱく質の消化のされ方 ほか)
- 3章 本物の牛乳の姿を求めて(牛乳を語る日本の専門家の理解は、この程度;牛乳のにおいの違い—UHT乳と生乳、パス乳;ごまかし加熱が始まったきっかけ ほか)
by "BOOK database"