団塊の世代「黄金の十年」が始まる

書誌事項

団塊の世代「黄金の十年」が始まる

堺屋太一著

(文春文庫, [さ-1-21])

文藝春秋, 2008.8

タイトル別名

団塊の世代黄金の十年が始まる

タイトル読み

ダンカイ ノ セダイ オウゴン ノ ジュウネン ガ ハジマル

大学図書館所蔵 件 / 12

この図書・雑誌をさがす

注記

文庫の巻号はブックジャケットによる

単行本は, 2005年10月文藝春秋刊

文庫版化にあたり、全面にわたって再校正し、重要な図表には最新データを追加した --文庫版序文より

内容説明・目次

内容説明

「団塊の世代」が順次定年を迎えている。社会保障、雇用の観点から暗く捉えられがちな事実だが、「団塊」の名付け親である著者の考えは違う。実は彼らは年金兼業型労働が可能であり、自分の好きなことのために働くことのできる、黄金の世代なのだ。常に確かな目で近未来を見通してきた著者が、前向きな日本をいまこそ提示する。

目次

  • 第1章 団塊の世代は日本を変えた(新時代を拓いた団塊の世代;官僚の予測はことごとく外れた)
  • 第2章 団塊が創った「今の日本」(「特殊戦後型日本」とは;完璧な近代工業社会を築いた三本柱 ほか)
  • 第3章 団塊の「倫理と美学」を解く(団塊の世代は歴史のどこにいるのか;新しい伝統—核家族と職縁社会 ほか)
  • 第4章 団塊の世代がまた、「時代」を変える(団塊の世代—「定年」の経済学;団塊が創る高齢者市場 ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA86773400
  • ISBN
    • 9784167193218
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    324p
  • 大きさ
    16cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ