誰が太平洋戦争を始めたのか
著者
書誌事項
誰が太平洋戦争を始めたのか
(ちくま文庫, [へ-10-2])
筑摩書房, 2008.8
- タイトル読み
-
ダレ ガ タイヘイヨウ センソウ オ ハジメタ ノカ
大学図書館所蔵 件 / 全26件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
文庫の巻号はブックジャケットによる
参考文献: p219-222
内容説明・目次
内容説明
戦争を始めるには膨大なペーパー・ワークを伴う「戦争計画」に基づいた、「動員」「集中」「開進」「作戦」という兵力の運用が必要である。大日本帝国の場合、それを策案したのは軍令参謀本部に代表される巨大官僚組織だった。では、太平洋戦争はどう準備されたのだろうか。支那事変から真珠湾攻撃までの経過を検証し、「縄張り意識」と「無責任」が支配する官僚国家が引き起こした悲劇の内幕に迫る。
目次
- 第1章 第二次大戦の五つの戦争(蒋介石の先制攻撃によって開始された支那事変;第二の戦争=ポーランド戦 ほか)
- 第2章 戦争指導者ルーズベルト(大恐慌;ニューディール政策 ほか)
- 第3章 海軍条約派の勃興(日独防共協定;支那事変の泥沼化 ほか)
- 第4章 戦争までの秒読み(三国同盟;なぜ海軍は変心したか ほか)
- 第5章 ハワイ作戦(ライシャワーの帝国主義原因説;昭和天皇の謎の回想 ほか)
「BOOKデータベース」 より