中国発世界恐慌は来るのか?

書誌事項

中国発世界恐慌は来るのか?

門倉貴史著

(角川SSC新書, 044)

角川SSコミュニケーションズ (発売), 2008.7

タイトル別名

中国発世界恐慌は来るのか?

タイトル読み

チュウゴクハツ セカイ キョウコウ ワ クル ノカ

大学図書館所蔵 件 / 30

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

毎年10%以上の経済成長を遂げ、超大国への躍進を続ける中国。しかし、北京五輪後にバブルが弾けるのではないかという見方もある。もし巨大な工場であり、巨大な市場である中国経済が失速すれば、世界は歯止めの効かない深刻な連鎖不況に陥るだろう。それほどに、世界経済における中国の存在感は高まっている。チベット動乱や四川大地震は中国経済にどんな影響を与えたのか。その先には何が待っているのか。赤き大国の今後の動向と日本への影響をシミュレーションする。

目次

  • 第1章 チベット動乱、四川大地震と北京五輪
  • 第2章 中国経済、3つのシナリオ
  • 第3章 深刻化する所得格差
  • 第4章 ニューリッチという新階層
  • 第5章 「一人っ子政策」の歪み
  • 第6章 人民元の切り上げと資産バブルの崩壊
  • 第7章 衛生面のチャイナ・リスク

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA86784917
  • ISBN
    • 9784827550443
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    175p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 親書誌ID
ページトップへ