PFI方式による新しい病院づくりへのこころみ : ハードとソフトからウェットへ!!

著者

    • 近江八幡市立総合医療センター オウミハチマンシリツ ソウゴウ イリョウ センター

書誌事項

PFI方式による新しい病院づくりへのこころみ : ハードとソフトからウェットへ!!

近江八幡市立総合医療センター[編]

近江八幡市立総合医療センター, 2006.12

タイトル読み

PFI ホウシキ ニ ヨル アタラシイ ビョウインズクリ エノ ココロミ : ハード ト ソフト カラ ウェット エ

大学図書館所蔵 件 / 2

この図書・雑誌をさがす

注記

発売: 毎日新聞社出版局

内容説明・目次

目次

  • 1部 新しい「医療の風景」
  • 2部 理想の新病院誕生まで(聖路加国際病院を視察して;PFI方式による病院づくり;めざすはウエットな病院づくり;進取の気象と始末の心;PFI事業の背景(歴史的背景))
  • 3部 ドキュメント・当センター誕生までの軌跡—荒波を乗り越えて(難航した基本計画;PFI方式始動;議会・職員・市民の理解;募集開始から契約まで(大林組コンペ案に決定、契約);PFI会社の設立と始動)
  • 4部 ドキュメント・当センター誕生までの軌跡—設計から完成まで(計画・設計—低層病院への挑戦;施工—開かれた現場として)
  • 5部 ドキュメント・当センター誕生までの軌跡—新しい医療センターを目指して(移転・開院式;総合医療情報システム;川の流れのように)
  • 6部 関係者からのメッセージ(あの時私は…;患者さんへ)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA86785873
  • ISBN
    • 9784620906645
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    [近江八幡]
  • ページ数/冊数
    224p
  • 大きさ
    30cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ