書誌事項

地図もウソをつく

竹内正浩著

(文春新書, 651)

文藝春秋, 2008.8

タイトル読み

チズ モ ウソ オ ツク

大学図書館所蔵 件 / 84

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

贋情報を追加したり、国策宣伝に利用されたり、切れた鉄道が繋がったり…客観的で、寡黙に思われがちな地図は、実は雄弁に物を語り、時には人も騙す。面白エピソード満載。

目次

  • 第1章 おしゃべりな地図(地形図の余白で地球を実感する;札幌の街路がずれている理由 ほか)
  • 第2章 ウソつきな地図(贋情報を追加した地図;地図に記載されない場所 ほか)
  • 第3章 気まぐれな地図(地図だけが知っていた最高峰;マニア垂涎、幻の地図 ほか)
  • 第4章 小悪魔な地図(地図が世界観を規定する;地図を国策宣伝に利用せよ ほか)
  • 終章 いま、地図があぶない(国土地理院地形図の危機;ネット時代に漂う暗雲)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA86823644
  • ISBN
    • 9784166606511
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    198p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ