書誌事項

現代語訳江戸怪異草子

浅井了意著 ; 富士正晴訳

(河出文庫)

河出書房新社, 2008.8

タイトル別名

怪談伽婢子・狗張子

江戸怪異草子 : 現代語訳

タイトル読み

ゲンダイゴヤク エド カイイ ゾウシ

大学図書館所蔵 件 / 17

この図書・雑誌をさがす

注記

「怪談伽婢子・狗張子」(1977年刊)の改題

内容説明・目次

内容説明

円朝で有名な「牡丹灯篭」、『雨月物語』の「浅茅が宿」、夏の夜にお決まりの「百物語」…日本の怪談はどれも了意の「伽婢子」なくして生まれなかった。中国の怪異小説を巧みに日本が舞台の物語に綴り変え、江戸に爆発的な怪談ブームを起こし、文学の流れを変えた歴史的作品。続編「狗張子」を併せて収録した贅沢な一冊。

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA86829527
  • ISBN
    • 9784309409177
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    251p
  • 大きさ
    15cm
  • 分類
  • 親書誌ID
ページトップへ