こんなにおもしろい中小企業診断士の仕事

書誌事項

こんなにおもしろい中小企業診断士の仕事

建宮努著

中央経済社, 2008.6

タイトル読み

コンナニ オモシロイ チュウショウ キギョウ シンダンシ ノ シゴト

大学図書館所蔵 件 / 14

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

中小企業診断士は、経営コンサルタント唯一の国家資格です。幅広いビジネス知識を持っていることと、高い経営問題解決能力を持っていることを証明します。本書では、日常的なビジネスシーンでどのように知識が活かされるのか、そして、資格取得者たちはどのように活躍しているのかなど、これから診断士資格を目指す方々が本当に知りたい資格の「活用面」を中心に、この国家資格の魅力を紹介します。

目次

  • 第1章 診断士資格の魅力(経営コンサルタント唯一の国家資格;名前は中小企業診断士だけど…。大企業でも十分に通用するMBAレベルの体系的な経営知識が得られます ほか)
  • 第2章 こんな時に役立つ診断士の知識(新しいビジネスプランを考える—SWOT分析;コアビジネスに経営資源の集中をはかる—ドメインの再定義 ほか)
  • 第3章 診断士の仕事 ケース・ファイル(資格取得者の仕事の方向性1「経営コンサルタントの仕事」;資格取得者の仕事の方向性2「プロフェッショナルビジネスマン」 ほか)
  • 第4章 中小企業診断士試験制度と学習法(試験の概要と仕組み;試験制度改革で取得しやすくなった診断士試験 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA86838368
  • ISBN
    • 9784502420207
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    i, iv, 108p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ