書誌事項

世界地図101の謎

澤近十九一編

河出書房新社, 2008.6

タイトル別名

101 things you don't know about world maps

タイトル読み

セカイ チズ 101 ノ ナゾ

大学図書館所蔵 件 / 22

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: 巻末

内容説明・目次

内容説明

世界地図の成り立ちは世界の歴史を反映している。紀元前の世界図から、衛星で観測する地球図まで、101の謎が地図にかくされた歴史の光と影をあぶり出す。

目次

  • 第1章 地球を宇宙から直接見る時代(地球を見る衛星は現在、いくつ飛んでいる?;地球を観測するために最初に打ちあげられた衛星はランドサット? ほか)
  • 第2章 文明が発達し地図が誕生する(最古の世界地図は、メソポタミアでつくられた「バビロニアの世界図」?;ギリシアではじめてつくられたヘカタイオスの世界図ってどんな地図? ほか)
  • 第3章 世界地図の大きなうぶ声(一四九二年八月三日、新しい地図をつくる航海がスタートした?;コロンブスは第一回目の航海でジパングを発見した? ほか)
  • 第4章 大航海時代が地図をつくる(太平洋を最初に発見したのは世界一周をはたしたマゼランである?;マゼランの世界一周は地図制作に一大変革をもたらした? ほか)
  • 第5章 世界地図のなかの日本地図(北京で世界地図の翻訳をしたマテオ・リッチとはなにもの?;世界地図に、はじめて日本海と北海道が描かれたのはどの地図? ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA86838674
  • ISBN
    • 9784309224855
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    95p
  • 大きさ
    26cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ