都市格と文化 : 大阪から全国へ

書誌事項

都市格と文化 : 大阪から全国へ

木津川計著

自治体研究社, 2008.7

タイトル読み

トシカク ト ブンカ : オオサカ カラ ゼンコク エ

大学図書館所蔵 件 / 47

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

いったい都市とは何か、またどうすれば都市格を引き上げることができるのか、大阪を検証しながら、都市における文化の役割を考える。

目次

  • 第1章 大阪の都市格はなぜ転落したのか
  • 第2章 かつて大阪は含羞都市であった
  • 第3章 都市格とは何か
  • 第4章 橋下府政下の大阪—どこまで文化は切り詰められるのか
  • 第5章 大阪の変貌と伝統芸能が困難になった時代—鉄(経済)の論理が絹(文化)の論理を圧倒する
  • 第6章 落語と漫才の時代考—何が落語人気を高めるのか
  • 第7章 団塊の世代の文化と生活—自分の人生を生きよう
  • 第8章 文化のチカラに恃むべし—大阪を魅力の都市にするために
  • 終章 横山ノック・橋下徹知事への直言—首長の資質と条件

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA86848102
  • ISBN
    • 9784880375120
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    [東京]
  • ページ数/冊数
    236p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ