書誌事項

モノの道理

谷沢永一著

講談社インターナショナル, 2008.6

タイトル読み

モノ ノ ドウリ

大学図書館所蔵 件 / 16

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

正論をふりかざし、わめく、がなる人々。正義も過ぎれば、道理がひっこむ。建前だらけの空虚な時代を生き抜く知恵と勘所。

目次

  • 第1章 世にはびこる建前の正義(金箔つきの社会正義;偽りの平等に意味はない ほか)
  • 第2章 モノの道理とは何か(正論ではなく「道理」をわきまえよ;道理のいろいろ ほか)
  • 第3章 言葉のオモテとウラ(ボキャ貧は時に雄弁に勝る;小泉はタテマエ・安倍はホンネ ほか)
  • 第4章 日本人の叡智(大衆文学は人間学の宝庫である;近代文学に聳え立つ『樅ノ木は残った』 ほか)
  • 第5章 人の道を行く(幾つになっても人は「新人」;道理に天の意志あり ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA8686926X
  • ISBN
    • 9784770041005
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    229p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
ページトップへ