3種類の日本教 : 日本人が気づいていない自分の属性

書誌事項

3種類の日本教 : 日本人が気づいていない自分の属性

島田裕巳 [著]

(講談社+α新書, 393-1C)

講談社, 2008.4

タイトル別名

3種類の日本教 : 日本人が気づいていない自分の属性

タイトル読み

3シュルイ ノ ニホンキョウ : ニホンジン ガ キズイテ イナイ ジブン ノ ゾクセイ

大学図書館所蔵 件 / 16

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

格差社会が到来したと言われ、勝ち組と負け組との差が大きくなったとも伝えられている。このまま将来性のある職につかなければ、負け組になってしまうのではないか。そうした恐怖心を抱えている若い世代も少なくない。では、どうしたらいいのか。この本では、自分の生きる道をどこに見出したらいいのか、それを考えるヒントを与えることをめざしている。その出発点になるのが、三種類の日本教、三つの属性ということであり、自分がそのどこに属しているのかを知ることで、考えるための道筋がはっきりしてくるはずである。

目次

  • 序章 本書がなぜ人生を変えるのか
  • 第1章 サラリーマン系に属すべき人々
  • 第2章 自営業・自由業系に属すべき人々
  • 第3章 公務員・教員系に属すべき人々
  • 第4章 三つの属性が伝えられる過程
  • 第5章 三つの属性に対応する大学
  • 第6章 一流企業に入ると不幸になる人々
  • 終章 正しい属性で生きる人間の可能性

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA86902525
  • ISBN
    • 9784062724975
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    215p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ