日本経済新聞「私の履歴書」名語録
Author(s)
Bibliographic Information
日本経済新聞「私の履歴書」名語録
三笠書房, 2008.7
- Other Title
-
日本経済新聞私の履歴書名語録
- Title Transcription
-
ニホン ケイザイ シンブン ワタシ ノ リレキショ メイゴロク
Available at / 46 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
「仕事の極意」「プロフェッショナル論」、そして「人生の流儀」—日本経済新聞の名物連載から生まれた「この名言」。
Table of Contents
- 1章 「人のやらないことをやる。だから面白い」—世間の“常識”をくつがえした企業家(ソニー名誉会長・大賀典雄;セブン&アイ・ホールディングス代表取締役会長・CEO・鈴木敏文 ほか)
- 2章 「あきらめるな。あとひと押しが成否を分ける」—すごい逆境を乗り越えた苦労人(リコー創業者・市村清;オムロン創業者・立石一真 ほか)
- 3章 「悪運は好運に通じる。逆もまた真なり」—異才・鬼才・豪傑たちの生き方(電力中央研究所元理事長・松永安左エ門;立花証券取締役相談役・石井久 ほか)
- 4章 「ヘビーな仕事が、人間を大きくする」—必ず頭角を現す人の条件(石川島播磨重工業元社長、経団連元会長・土光敏夫;キャノン元会長・賀来龍三郎 ほか)
- 5章 「金は力であると、はっきり自覚せよ」—会社とは何か、なぜ働くのか?(大谷重工業創業者・大谷米太郎;アサヒビール相談役名誉会長・樋口廣太郎 ほか)
by "BOOK database"