書誌事項

大陸系磨製石器論 : 下條信行先生石器論攷集

下條信行 [著] ; 愛媛大学法文学部考古学研究室編

下條信行先生石器論攷集刊行会, 2008.3

タイトル読み

タイリクケイ マセイ セッキロン : シモジョウ ノブユキ センセイ セッキ ロンコウシュウ

大学図書館所蔵 件 / 41

この図書・雑誌をさがす

注記

編集代表: 種定淳介, 村上恭通

大陸系磨製石器論-下條信行先生石器論攷集-初出論文一覧: p523-524

収録内容

  • 九州における大陸系磨製石器の生成と展開 : 石器の組合・形式の連関性と文化圏の設定
  • 日本石庖丁の源流 : 弧背弧刃系石庖丁の展開
  • 東アジアにおける擦切技法について : 弥生時代擦切石器の系譜
  • 遼東形伐採石斧の展開
  • 片刃石斧の型式関係からみた初期稲作期の韓日関係の展開について
  • 北東アジアにおける伐採石斧の展開 : 中国東北・朝鮮半島・日本列島を繋ぐ文化回路を巡って
  • 日本稲作受容期の大陸系磨製石器の展開 : 宇木汲田貝塚1984年度調査出土石器の報告を兼ねて
  • 伐採石斧 (大型蛤刃石斧)
  • 扁平片刃石斧について
  • 柱状片刃石斧について
  • 大形石庖丁について
  • 西日本第I期の石剣・石鏃
  • 石戈論
  • 武器形石製品の性格 : 石戈再論
  • 石矛の提唱 : 木葉形磨製石製武器について
  • 弥生時代における縄文的生産流通と弥生的生産流通
  • 未製石器よりみた弥生時代前期の生産体制
  • 北九州における弥生時代の石器生産
  • 弥生時代石器生産体制の評価 : 福岡県立岩遺跡を中心として
  • 弥生時代の石器製造所址
  • 福岡県今山遺跡《石斧製作址》
  • 弥生石器と地域文化
  • 島根県西川津遺跡からみた弥生時代の山陰地方と北部九州
  • 松山平野と道後城北の弥生文化 : 西瀬戸内の対外交流
  • 西日本における大陸系磨製石器の出現
  • 瀬戸内海の有柄式磨製石剣の諸問題
  • 農工具と稲作経営の受容
  • 瀬戸内 : リレー式に伝わった稲作文化
  • 瀬戸内における石庖丁の型式展開と文化交流
  • 弥生・古墳時代の九州型石錘について : 玄海灘海人の動向

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA86984891
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    [出版地不明]
  • ページ数/冊数
    iv, 525p
  • 大きさ
    27cm
ページトップへ