書誌事項

信州の相撲人

京須利敏著

信濃毎日新聞社, 2008.7

タイトル読み

シンシュウ ノ スモウジン

大学図書館所蔵 件 / 5

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p166

内容説明・目次

内容説明

大相撲、アマチュア相撲界に精通した第一人者が、長野県の「相撲人」を発掘し光を当てた。江戸—昭和、幕内力士12人の詳細な「幕内全成績」と「長野県出身力士一覧」は貴重な資料。

目次

  • 力士
  • 『江戸時代』(雷電為右衛門「信州の生んだ史上最強力士」;君ヶ嶽助三郎「真田侯お抱えの実力派」;武蔵野弥助「非業の死、無念の硬骨漢」)
  • 『幕末〜明治時代』(鷲ヶ浜音右衛門「変動の時代に土俵沸かす;高ノ戸大五郎「美男の技巧派、大物食い」)
  • 『大正時代』(槍ヶ嶽峰五郎「惜しまれる29歳の夭逝)
  • 『〜昭和時代』(太郎山勇吉「語り草の美男力士」;高登弘光「光る実力“昭和の雷電”」;信州山由金「終戦直後の土俵盛り上げる」;大昇充宏「素質は三役 惜しまれるひざのけが」若嵐武「大昇と同時昇進の“快挙”」;大鷲平「おおらかな相撲で人気」;春雷貴右「学生相撲で輝いた逸材」)
  • 脇役(年寄・初代浦風林右衛門—「最強力士・雷電の師匠」;怪童力士・神通力国吉—「人気博した一人土俵入り」;第21代木村庄之助「“世紀の番狂わせ”を裁く」;三役格行司 木村今朝三「行司を退き錦島親方に」;床山の床鶴「職人技で結う大銀杏」;河原武雄「土俵の熱戦マイクで」)
  • その他(松村豊—「“世界戦略”進める日本相撲連盟会長」;石井鶴三—「信州と相撲愛した芸術家」)
  • 現役の郷土力士(隆小山臣市—「大鷲以来の関取へ期待」;和木勝義—「東関親方が押す豊かな素質」;現役の郷土力士、行司、床山プロフィル)
  • 資料

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA87042863
  • ISBN
    • 9784784070855
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    長野
  • ページ数/冊数
    166p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ