古今和歌集 : 四季の歌でたどる日本の一年

書誌事項

古今和歌集 : 四季の歌でたどる日本の一年

林四郎著

みやび出版, 2008.7

タイトル別名

古今和歌集 : 四季の歌でたどる日本の1年

タイトル読み

コキン ワカシュウ : シキ ノ ウタ デ タドル ニホン ノ イチネン

大学図書館所蔵 件 / 15

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p211-212

内容説明・目次

内容説明

朗唱。微吟。黙読。古今和歌集四季の歌から263首。噛みしめるほどに、平安の日本語が、あなたの感性に共鳴してくれます。

目次

  • 第1章 春の歌(一年の始まり;春をもたらす梅とうぐいす ほか)
  • 第2章 夏の歌(待たれるほととぎす;ついに来た、ほととぎす ほか)
  • 第3章 秋の歌(一年の秋と人生の秋;秋の初風 ほか)
  • 第4章 冬の歌(初冬の新鮮感覚をうたう;万物沈静の調べ ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA8707699X
  • ISBN
    • 9784903507040
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    川崎
  • ページ数/冊数
    214p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ