大人の心の鍛え方 : もっとしなやかに生きる
Author(s)
Bibliographic Information
大人の心の鍛え方 : もっとしなやかに生きる
河出書房新社, 2008.9
- Title Transcription
-
オトナ ノ ココロ ノ キタエカタ : モット シナヤカ ニ イキル
Available at / 26 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
現代人の心の弱さには、「心の鍛え方の誤解」が背景にあるように思える。そこには二つの側面がある。一つは、自分の心をどのように鍛えたいかという正しいイメージが持てていないこと。もう一つは、自分を鍛えるにはどのような訓練をすればいいのかがわかっていないということだ。本書を読んで、「心が弱い」のは、多くの場合、本人が素質的に弱いわけでなく、鍛え方が間違っているだけなのだということに気づいてほしい。
Table of Contents
- 1 どうして、心の強い者が逆に弱くなってしまうのか(うつ状態と心の強さ;必要な「心の強さ」が異なってきた;現代のストレス;子供の心の鍛え方の特徴;現在生じている問題)
- 2 自分の中に心のトレーナーを作る(大人の心の強さとは、対処の技術が優れていること;短期ストレスに強くなる;長期ストレスに強くなる;どうすれば鍛えられるか)
- 3 自分の訓練をデザインしよう(あなたはなぜ「強い心」がほしいのか;自分はどのような対処法を持っているのか(癖に気づく))
- 4 基本トレーニング(感じる訓練(動作法1);力を抜いてつらさを乗り越える訓練(動作法2);姿勢を作る(動作法3);自分の感性を大切にする(呼吸法1);複式呼吸の訓練でバランス感覚を磨く(呼吸法2);心の苦しみと向き合う(フォーカシング))
- 5 実践のアドバイス(人と接してみよう;人のためになることをしよう;環境を変えてみよう)
by "BOOK database"