スリット所見で診る角膜疾患80

書誌事項

スリット所見で診る角膜疾患80

木下茂編集

メジカルビュー社, 2008.8

タイトル別名

Corneal diseases : diagnosis of 80 cases with slit lamp

タイトル読み

スリット ショケン デ ミル カクマク シッカン 80

大学図書館所蔵 件 / 28

この図書・雑誌をさがす

注記

付: 黒色下敷き

内容説明・目次

内容説明

『角膜疾患 外来でこう診てこう治せ』に続いて、我々の角膜疾患に対する診かた考えかたを伝える第2弾。日常診療で遭遇する機会の多い所見を中心に、角膜専門医でもちょっと悩んでしまいそうな80例をQ&Aの題材として掲載した。80例の実際例を用いて、その所見のポイントを図と言葉で要約し、治療に対する反応を写真で示し、さらに、そこから得られるエッセンスを最後に纏めた。

目次

  • Standard Course(Sj¨ogren症候群に伴うドライアイ;結膜リンパ管拡張症;結膜弛緩症 ほか)
  • Expert Course(ブドウ球菌性眼瞼結膜炎;breakup time(BUT)短縮型ドライアイ;瞼裂斑に伴うdellen ほか)
  • Master Course(二次性アミロイドーシス;眼瞼下垂に伴う糸状角膜炎;水疱性角膜症に伴う再発性角膜びらん ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA87113586
  • ISBN
    • 9784758307321
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    182p
  • 大きさ
    26cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ