優雅に駆ける!乗馬上達のポイント50

Author(s)

    • 乗馬クラブクレイン ジョウバ クラブ クレイン

Bibliographic Information

優雅に駆ける!乗馬上達のポイント50

乗馬クラブクレイン監修

(コツがわかる本)

メイツ出版, [2008.7]

Other Title

優雅に駆ける乗馬上達のポイント50

Title Transcription

ユウガ ニ カケル ジョウバ ジョウタツ ノ ポイント 50

Available at  / 14 libraries

Note

出版年月はブックカバーによる

Description and Table of Contents

Description

もっと上手に乗りこなすためのテクニックを徹底解説!わかりづらいトレーニングの要点を写真付きで紹介。

Table of Contents

  • 1 騎乗前後の準備と手入れ・乗馬下馬の仕方(馬房の馬に近づくときのポイント—馬房で馬に近づく時は声かけを行い、スムーズに左側・顔の下あたりに接近すること。;馬房内での無口のつけ方の注意点—無口頭絡を装着するときには、両手で開けてスムーズに行うように。;馬房からの曳き馬のしかた—スムーズに曳き馬をするためには、頬の横を歩き、右手は口から20cm程度に。 ほか)
  • 2 基本姿勢の確認・脚や手綱の使い方・軽速歩(正しい基本姿勢を確認する—基本姿勢は、まずリラックスし、腰を前に出すように伸ばす感覚で。;手綱の正しい持ち方・拳の位置—親指・人差し指・薬指・小指での手綱のはさみ方、握り方に注意。;拳が上下するときの対処法—拳が上下に動いてしまう時、うまく止めるための対処法。 ほか)
  • 3 馬場での練習の注意点・駈歩のコツ(常歩のときの手綱の持ち方・注意点—常歩のときの手綱は、力を抜いて前進を妨げないように。;軽速歩での正しい手綱の持ち方・拳の位置—軽速歩の動きに合わせて、拳が上下しないようにする方法を考える。;開き手綱の正しい使い方・注意点—開き手綱は引っ張るのではなく、肩から弧を描くように横に移動させる。 ほか)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BA87146541
  • ISBN
    • 9784780403633
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    128p
  • Size
    21cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top