サスチューニングの理論と実際

書誌事項

サスチューニングの理論と実際

野崎博路著

東京電機大学出版局, 2008.9

タイトル別名

Suspension tuning

タイトル読み

サス チューニング ノ リロン ト ジッサイ

大学図書館所蔵 件 / 64

この図書・雑誌をさがす

注記

平成12(2000)年(株)山海堂より出版されたものに前書の修正を加え,第10章を追記したもの

参考文献: p193-194

内容説明・目次

内容説明

自動車のサスペンションチューニングをテーマとして、その考え方、そして、実際面でのその有効活用の仕方、および、有効な専用機器の効果的な利用の仕方などを加え、できるだけ体系的、解説的にまとめたものである。

目次

  • 第1章 サスペンションチューニングの概要
  • 第2章 バウンス(上下動)系のチューニング
  • 第3章 ロール系のチューニング
  • 第4章 コンプライアンス系のチューニング
  • 第5章 ホイールアライメント・チューニング
  • 第6章 サスペンションジオメトリー
  • 第7章 ステアリング系のチューニング
  • 第8章 前後のブレーキ系チューニング
  • 第9章 限界コントロール性と車両の各種試験装置
  • 第10章 フォーミュラカーの旋回限界時の車両運動性

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA87215123
  • ISBN
    • 9784501417307
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    vi, 203p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ