憶えていてください : 奥尻島・地震と津波の記憶

書誌事項

憶えていてください : 奥尻島・地震と津波の記憶

麻生直子編

梧桐書院, 2008.7

タイトル読み

オボエテイテクダサイ : オクシリトウ・ ジシン ト ツナミ ノ キオク

大学図書館所蔵 件 / 8

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

北海道南西沖地震の発生が、静かな楽園の島・奥尻島の地を揺さぶり、人々を襲った。そのときからはじまった島の子供たちと編者との心の交流が、かがやくばかりの言葉の結晶となってここにある。小さな詩人たちの証言・ポエムドキュメント。

目次

  • 地震が来た津波が来た(子どもたちよ;じしん ほか)
  • あれから(すこしずつ;ぼくは ほか)
  • もう泣かない(わたしのかぞく;にじ ほか)
  • 笑顔戻って(はたけにいったよ;うにとり ほか)
  • 光の島(木;山 ほか)
  • 麻生直子作品(ふるさと;夏の栞 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA87225976
  • ISBN
    • 9784340401222
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    210p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
ページトップへ