鉄道地図の謎から歴史を読む方法 : 明治以降、鉄道は日本をどう変えたのか

書誌事項

鉄道地図の謎から歴史を読む方法 : 明治以降、鉄道は日本をどう変えたのか

野村正樹著

(KAWADE夢新書, [S347])

河出書房新社, 2008.10

タイトル読み

テツドウ チズ ノ ナゾ カラ レキシ オ ヨム ホウホウ : メイジ イコウ テツドウ ワ ニホン オ ドウ カエタ ノカ

大学図書館所蔵 件 / 27

この図書・雑誌をさがす

注記

年表「日本と鉄道」のおもな出来事: p212-216

参考文献: 巻末

シリーズ番号はジャケットカバーによる

内容説明・目次

内容説明

わが国の鉄道は、どんな施設のある場所をむすんで敷かれていったか?高度経済成長期の新線建設ラッシュが招いた“不幸な結末”とは?列島に延びる路線の広がりや消滅、列車の変遷を追うことで、明治以降、日本が歩んできた歴史をあらために浮き彫りにする一冊。

目次

  • 序章 一直線に走る鉄路も、曲がりくねった路線も、すべては“その時代”の要請がった
  • 1章 新政府の国策「富国強兵」は民間の鉄道建設が支えた—幕末から明治中期までの「鉄道地図」を読む
  • 2章 急速な産業発展が地方鉄道、近郊私鉄を生む—明治中期から後期までの「鉄道地図」を読む
  • 3章 都市の膨張、大衆文化の到来で東京と関西の鉄道網が完成—大正から昭和10年代までの「鉄道地図」を読む
  • 4章 高度経済成長の時代をビジネス特急「こだま」が疾走—第二次大戦から昭和30年代までの「鉄道地図」を読む
  • 5章 国鉄民営化、赤字線廃止…鉄道もかぶった「リストラ」の波—昭和40年代から平成、そして未来の「鉄道地図」を読む

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA87231083
  • ISBN
    • 9784309503479
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    216p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ