書誌事項

アメリカ空軍の歴史と戦略

源田孝著 ; 戦略研究学会編集

(ストラテジー選書, 3)

芙蓉書房出版, 2008.8

タイトル読み

アメリカ クウグン ノ レキシ ト センリャク

大学図書館所蔵 件 / 38

この図書・雑誌をさがす

注記

監修: 石津朋之

参考文献: p194-198

内容説明・目次

内容説明

陸軍航空の時代から、現代のITによる空軍改革までを通観し、航空戦略の将来を展望する。今後のアメリカの軍事戦略を考察するうえで重要な役割を果たしているアメリカ空軍を理解するために、アメリカ空軍の歴史と戦略をまとめた。

目次

  • 第1章 陸軍航空の誕生と第一次世界大戦
  • 第2章 戦間期における陸軍航空の発展
  • 第3章 第二次世界大戦、ヨーロッパ航空戦
  • 第4章 第二次世界大戦、太平洋航空戦
  • 第5章 アメリカ空軍の独立
  • 第6章 朝鮮戦争航空戦
  • 第7章 アメリカ空軍と冷戦
  • 第8章 ベトナム戦争航空戦の蹉跌と克服
  • 第9章 湾岸戦争航空戦での勝利
  • 第10章 アメリカ空軍のトランスフォーメーション

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA87237261
  • ISBN
    • 9784829504284
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    204p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ