フェヒナー博士の死後の世界は実在します

書誌事項

フェヒナー博士の死後の世界は実在します

グスタフ・フェヒナー著 ; 服部千佳子訳

成甲書房, 2008.9

タイトル別名

The little book of life after death

タイトル読み

フェヒナー ハカセ ノ シゴ ノ セカイ ワ ジツザイ シマス

大学図書館所蔵 件 / 16

この図書・雑誌をさがす

注記

1904年刊リトル・ブラウン社(在ボストン)の英訳版を定本とした訳出

内容説明・目次

内容説明

死後の世界は存在するのか?もし存在するなら、どのような世界なのか?物理学者・哲学者フェヒナー博士は170年前にこの大問題を考察し、その答えをこの小さな本にまとめた。博士は驚くべき明快さと確かな根拠をもって、「死は生命の一つの過程であり、死は形を変えた誕生、すなわち、物質界への誕生ではなく、霊界への誕生だ」と説いた。本書は非宗教的かつ経験主義的な立場から死後の世界を考察、古典として現在も読みつがれている超ロングセラーである。

目次

  • 第1章 人は三度生きる
  • 第2章 永遠で不滅なもの
  • 第3章 人の内部に入り込む霊たち
  • 第4章 高次元の霊と人類の発達
  • 第5章 死者があなたのもとを訪れる
  • 第6章 霊的世界の究極の姿
  • 第7章 霊的人生における高次元の交流
  • 第8章 天国が見えるようになる
  • 第9章 永遠の存続を定めた法則
  • 第10章 なぜ幽霊を恐れるのか
  • 第11章 魂を信じる、あなた自身を信じる

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA87252174
  • ISBN
    • 9784880862347
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    eng
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    157p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
ページトップへ