線と面の思考術 : ワンパターン発想を打破する頭のトレーニング

Bibliographic Information

線と面の思考術 : ワンパターン発想を打破する頭のトレーニング

袖川芳之著

大和書房, 2008.8

Title Transcription

セン ト メン ノ シコウジュツ : ワン パターン ハッソウ オ ダハ スル アタマ ノ トレーニング

Available at  / 31 libraries

Description and Table of Contents

Description

世の中の変化に対応するために、「線の思考」と「面の思考」を使いこなそう。「突っ込まれないアイデア」がどんどん浮かぶ、ビジネスの「予測力」がつく。

Table of Contents

  • 第1章 世の中は2つの思考でできている—「線の思考」と「面の思考」(退屈知らずの人生を歩むために;脳は現実を2通りに捉える)
  • 第2章 自分の思考パターンを捉え直す—偏りに気づく7つのチェックリスト(人の思考はどちらかに偏っている;ロジカル・シンキングには限界がある)
  • 第3章 自分の頭で考える道具を手に入れる—ひらめきをアイデアに変える4ステップ(ゼロから考えるための土台づくり;4つのステップで思考の精度を高める)
  • 第4章 他人にわかりやすい伝え方を身につける—線と面のコミュニケーション術(なぜ、自分の考えはなかなか人に伝わらないのか)
  • 第5章 読書レベルを上げて独学力をつける—線と面の読書術(自分を超える本の読み方;6つの読書術で自分の考えを整理しよう;読書ノート+3ノートで、読んだものを自分のものにする)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BA87269530
  • ISBN
    • 9784479391784
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    182p
  • Size
    19cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top