インタラクションデザインの教科書

Author(s)

Bibliographic Information

インタラクションデザインの教科書

Dan Saffer著 ; 吉岡いずみ訳

(Design IT! books)

毎日コミュニケーションズ, 2008.8

Other Title

Designing for interaction : creating smart applications and clever devices

Title Transcription

インタラクション デザイン ノ キョウカショ

Available at  / 89 libraries

Note

監訳: ソシオメディア株式会社

Description and Table of Contents

Description

“インタラクションデザイン”とは…製品やサービスを通じて、人々がどのように互いとつながり合うかをデザインすること。インタラクションデザインのテクニックを適用することで、人間同士のインタラクションがもっと豊かに、もっと深く、もっと優れたものになります。インタラクションデザインに関する概念だけでなく、具体的なアプローチや事例を多数紹介した新たなデザイン分野の教科書です。

Table of Contents

  • Introduction イントロダクション
  • 1 インタラクションデザインとは何か?
  • 2 出発点
  • 3 インタラクションデザインの基礎
  • 4 デザインリサーチとブレインストーミング
  • 5 インタラクションデザインの技術
  • 6 インターフェースデザインの基礎
  • 7 賢明なアプリケーションと巧妙な機器
  • 8 サービスのデザイン
  • 9 インタラクションデザインの未来
  • Epilogue 永遠なるデザイン

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BA87318862
  • ISBN
    • 9784839922382
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Original Language Code
    eng
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    255p
  • Size
    21cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top