女性とくすりQ&A : 患者に適した薬剤選択のために : テーラーメイド薬物治療の第一歩
著者
書誌事項
女性とくすりQ&A : 患者に適した薬剤選択のために : テーラーメイド薬物治療の第一歩
じほう, 2008.9
- タイトル読み
-
ジョセイ ト クスリ Q&A : カンジャ ニ テキシタ ヤクザイ センタク ノ タメ ニ : テーラーメイド ヤクブツ チリョウ ノ ダイイッポ
大学図書館所蔵 件 / 全63件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
内容説明・目次
内容説明
その患者に適切なくすり、処方されていますか?薬剤師・看護師・医師が知っておきたい、性差に留意すべき薬剤、女性患者のケアのコツなど、現場に即した情報を解説したチーム医療従事者必読の一冊。
目次
- 1 女性にやさしい医療とは(女性医療とは?;なぜ女性を特別視するの? ほか)
- 2 女性とくすり(女性が訴える痛みは?;女性に使われる鎮痛薬は? ほか)
- 3 漢方、代替医療、サプリメント(漢方薬と西洋薬との違いは?;漢方薬はどのくらいの期間で効き始めるの? ほか)
- 4 健診(健康診断はいつ頃から受けるべき?;子宮がん検診を始める時期は? ほか)
- 5 チームでのぞむ女性医療(女性外来の看護職の役割は?;女性患者の医療面接で望まれることは? ほか)
「BOOKデータベース」 より