神社が語りつぐ古代史の真実 : スサノオ・アマテラス・ニギハヤヒ
著者
書誌事項
神社が語りつぐ古代史の真実 : スサノオ・アマテラス・ニギハヤヒ
(勁文社文庫21)
勁文社, [1993.4]
- タイトル別名
-
神社が語りつぐ古代史の真実 : スサノオアマテラスニギハヤヒ
- タイトル読み
-
ジンジャ ガ カタリツグ コダイシ ノ シンジツ : スサノオ アマテラス ニギハヤヒ
電子リソースにアクセスする 全1件
大学図書館所蔵 件 / 全2件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
出版年月はジャケットによる
参考文献: 巻末
内容説明・目次
内容説明
「記紀」によれば日本最初の統一者は神武天皇となっているが、はたしてそれは真実なのか。神話に登場するアマテラス、スサノオといった神々の話は、なにを暗示しているのか。“神社伝承学”という新手法で、その謎に挑戦したのが本書である。
目次
- 序章 闇に葬られたもう一つの古代史
- 第1章 大神神社に隠された謎
- 第2章 大和の大王・ニギハヤヒの正体
- 第3章 出雲の覇王・スサノオの正体
- 第4章 出雲族の日向族の九州覇権抗争
- 第5章 九州の女王・アマテラスの正体
- 終章 出雲王国の衰亡と新大和王国の誕生
「BOOKデータベース」 より