書誌事項

名家書画談三編 2巻

安西乕著

松崎半造, 嘉永5 [1852]

タイトル別名

名家書畫談三編

近世名家書畫談三編

近世名家書画談三編

近世名家書畫談三編 : 附刻明清名家眞蹟落款式

タイトル読み

メイカ ショガダン サンヘン

大学図書館所蔵 件 / 1

この図書・雑誌をさがす

注記

和漢古書につき記述対象資料毎に書誌レコード作成

題簽による冊次: 上: 乾, 下: 坤

タイトルは上の首題による

目次題・下の首題・跋題: 名家書畫談三編

上の題箋外題: 近世名家書畫談三編

下の題箋外題: 近世名家書画談三編

扉題: 近世名家書畫談三編 : 附刻明清名家眞蹟落款式

巻頭に「男遵校」とあり

扉に「男采后遵校」とあり

出版年は序による

菊池氏序に「嘉永五年壬子春三月」とあり

塘氏序に「嘉永壬子初夏」とあり

各冊の丁数: 3編上: 3, 2, [2] , [1] , [1] , 34丁, 3編下: [1] , 35, [1] , 10丁

匡郭: 四周単辺無界10行24字 17.2×12.2cm

巻末に「明清名家眞蹟落款式」を附す

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA87455182
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    浅草
  • ページ数/冊数
    2冊
  • 大きさ
    22.7×15.2cm
ページトップへ