皇族誕生
著者
書誌事項
皇族誕生
角川書店 , 角川グループパブリッシング (発売), 2008.9
- タイトル別名
-
Naissance de la famille imperiale
- タイトル読み
-
コウゾク タンジョウ
大学図書館所蔵 全89件
この図書・雑誌をさがす
注記
主な引用、参考文献など: p246-251
内容説明・目次
内容説明
江戸時代、四つしかなかった「宮家」は、明治以降、増加の一途をたどった。その背後には、明治天皇の皇位継承に対する深い不安があった。当初、「一代限り」の約束だった新皇族たちは、いかにして「宮家」を立てたのか。元勲たちの思惑、既得権を手にした皇族たちとの駆け引きを検証しながら、皇族制度誕生から消滅前夜まで、その姿を浮き彫りにする。
目次
- 1 皇族の作られ方(枢密院会議 伊藤博文の迷走;宮家新立 曲げられ続けた原則;皇室典範増補;降下準則騒ぎ)
- 2 皇族と軍隊(明治初期の皇族と軍と戦争;軍学校と皇族たち;海兵での高松宮宣仁親王;皇族たちの昇進と人事;戦場と皇族たち)
- 3 二人の皇族と事件(ドイツ女性との婚約;華族になった二人の少年;稔彦王帰国拒否事件;皇族総理大臣)
「BOOKデータベース」 より