憲法九条を沖縄・アジアから見つめる

書誌事項

憲法九条を沖縄・アジアから見つめる

饒平名長秀 [ほか] 著 ; 思想・良心・信教の自由研究会編

いのちのことば社, 2008.8

タイトル別名

憲法九条を沖縄アジアから見つめる

憲法9条を沖縄・アジアから見つめる

憲法9条を沖縄アジアから見つめる

タイトル読み

ケンポウ キュウジョウ オ オキナワ アジア カラ ミツメル

大学図書館所蔵 件 / 32

この図書・雑誌をさがす

注記

その他の著者: 高俊明, 鈴木伶子, 渡辺治, 大津健一, 光延一郎, 岡田明, 飯島信

富坂キリスト教センター「思想・良心・信教の自由」研究会から発行する3冊目のブックレット

内容説明・目次

内容説明

この国にとって平和憲法が存在する意義はどこにあるのか。先の戦争で多大な犠牲を強いられた沖縄・アジアの人たちは何を語るのか。

目次

  • 座談会—沖縄とアジアから平和を考える
  • 憲法九条の過去・現在そして未来—東アジアの平和に焦点をあてて
  • アジアの平和に対する日本の責任—台湾から見て
  • カトリック教会と平和
  • 都立高校が直面している現実と私—一人のキリスト者として

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA87492189
  • ISBN
    • 9784264026952
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    157p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ