ウィリアム・フォークナーの詩学 : 1930-1936
著者
書誌事項
ウィリアム・フォークナーの詩学 : 1930-1936
松柏社, 2008.10
- タイトル別名
-
William Faulkner
ウィリアムフォークナーの詩学 : 1930-1936
- タイトル読み
-
ウィリアム フォークナー ノ シガク : 1930 1936
大学図書館所蔵 全124件
  青森
  岩手
  宮城
  秋田
  山形
  福島
  茨城
  栃木
  群馬
  埼玉
  千葉
  東京
  神奈川
  新潟
  富山
  石川
  福井
  山梨
  長野
  岐阜
  静岡
  愛知
  三重
  滋賀
  京都
  大阪
  兵庫
  奈良
  和歌山
  鳥取
  島根
  岡山
  広島
  山口
  徳島
  香川
  愛媛
  高知
  福岡
  佐賀
  長崎
  熊本
  大分
  宮崎
  鹿児島
  沖縄
  韓国
  中国
  タイ
  イギリス
  ドイツ
  スイス
  フランス
  ベルギー
  オランダ
  スウェーデン
  ノルウェー
  アメリカ
この図書・雑誌をさがす
注記
博士論文 (ニューヨーク州立大学バッファロー校, 2004年) の一部に基づくもの
引用文献: p460-487
内容説明・目次
内容説明
ジェンダー研究・文化研究的視点を包摂しつつ、『死の床に横たわりて』『サンクチュアリ』『八月の光』『標識塔〈パイロン〉』を経て『アブサロム、アブサロム!』を頂点とする中期フォークナーの成長の軌跡を、『響きと怒り』におけるモダニスト的達成への自己批評として捉えた21世紀フォークナー研究の金字塔。
目次
- 第1部 社会的関心の深化(共同体のイデオロギー的機能—『死の床に横たわりて』;「母」から「父」へ—『サンクチュアリ』;黒人との出会い—『八月の光』)
- 第2部 歴史の重み、そして南部悲劇の臨界点(現代の寓話—『標識塔(パイロン)』;南部悲劇の臨界点—『アブサロム、アブサロム!』)
「BOOKデータベース」 より