京都人が書いた「京都」の本 : 名所・旧跡からお土産・風習まで

著者

    • 京都ゆうゆう倶楽部 キョウト ユウユウ クラブ

書誌事項

京都人が書いた「京都」の本 : 名所・旧跡からお土産・風習まで

京都ゆうゆう倶楽部著

(PHP文庫)

PHP研究所, 2008.8

タイトル読み

キョウトジン ガ カイタ キョウト ノ ホン : メイショ キュウセキ カラ オミヤゲ フウシュウ マデ

大学図書館所蔵 件 / 8

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

長く観光ブームが続く京都。ガイドブックも数多いが、実際に暮らす人に聞くと、知られざる事実や意外な話題がまだまだある。そこで地元目線に徹しつつ、京都の祭り、名所・旧跡から食文化、京都人気質や風習について耳よりな知識・情報を集めました!「京都に日本一の大仏がある?」「京都弁『イケズ』の本当の意味は?」など、観光や出張のお供に最適な京都ファン必読の一冊。

目次

  • 第1章 祭の楽しみ方いろいろ(祇園祭—何を見るか?;葵祭—由緒正しさを堪能する ほか)
  • 第2章 まだまだあります名所・旧跡(京都御苑—市民の憩いの空間;八坂神社—どこから詣るか ほか)
  • 第3章 京の意外な食文化(八ツ橋—何が“定番”か?;きつねうどん—きつねとたぬきの化かしあい ほか)
  • 第4章 今も生きる気質・風習(床—「ゆか」か?「とこ」か?;斜めの道—“碁盤の目”が崩れるわけ ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA87517778
  • ISBN
    • 9784569670836
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    189p
  • 大きさ
    15cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ