書誌事項

建築と植物

五十嵐太郎編

INAX出版, 2008.10

タイトル読み

ケンチク ト ショクブツ

大学図書館所蔵 件 / 118

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

目次

  • エクストリーム・ネイチャー
  • 文化としての植物—庭園・温室・盆栽
  • ヴェネチア・ビエンナーレ・ドキュメント—われわれはいかにしてコンペに勝利したのか
  • ヴェネチア・ビエンナーレスモール・パヴィリオン—『ちいさな図版のまとまりから建築について考えたこと』
  • 温室建築の歴史
  • センシング・インヴィジブル—植物と建築、アートの新たな展開
  • 樹木・建築・植物—藤森照信インタヴュー
  • 植生の建築史—ヴィクトル・オルタの方へ
  • 樹幹と円柱という永遠のアナロジー
  • プロスペローの苑—初期近代の幾何学庭園における世界表象
  • ツリー建築のための哲学?
  • 花柄を探す旅
  • 計算素子としての植物
  • 建築における植物というモデル

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA87532374
  • ISBN
    • 9784872751529
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    251p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ