書誌事項

諸國名橋奇覧

葛飾北斎筆

東京伝統木版画工芸協同組合, [2005.3]

静止画像(非投影)(版画)

タイトル読み

ショコク メイキョウ キラン

大学図書館所蔵 件 / 1

この図書・雑誌をさがす

注記

復刻版手摺木版画

元版: 永寿堂西村屋与八天保5年(1834)頃刊の復刻

大錦絵版

画題等: 山城あらしやま吐月橋(彫師 渡辺和夫、摺師 吉田秀男、制作平成17年2月); 東海道岡崎矢はきのはし(彫師 堀本長志、摺師 仲田昇、制作平成17年2月) ; すほうの国きたいはし(彫師 関岡裕介、摺師 沼辺伸吉、制作平成17年2月); 飛騨の堺つりはし(彫師 朝香元晴、摺師 松崎啓三郎、制作平成17年2月); 摂州天満橋(彫師 小池香世子、摺師 伊達達也、制作平成17年2月); かめゐど天神たいこばし(彫師 小池香世子、摺師 鉄井孝之、制作平成17年3月); 三河の八つ橋の古図(彫師 石井寅男、摺師 鉄井孝之、制作平成17年2月); 摂州阿治川口天保山(彫師 渡辺和夫、摺師 鉄井孝之,制作平成17年2月); 足利行道山くものかけはし(彫師 朝香元晴、摺師 松崎啓三郎、制作平成17年2月); ゑちぜんふくゐの橋(彫師 木島重男、摺師 板倉秀雄、制作平成17年3月); かうつけ佐野ふなはしの古づ((彫師 木島重男、摺師 板倉秀雄、制作平成17年2月)

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA87548352
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    版画11枚
  • 大きさ
    27x40.5cm
  • 分類
ページトップへ