駄菓子屋楽校 : あなたのあの頃、読んで語って未来を見つめて
Author(s)
Bibliographic Information
駄菓子屋楽校 : あなたのあの頃、読んで語って未来を見つめて
新評論, 2008.10
輪読会版
- Other Title
-
駄菓子屋楽校 : 小さな店の大きな話・子どもがひらく未来学
駄菓子屋楽校 : あなたのあの頃読んで語って未来を見つめて
- Title Transcription
-
ダガシヤ ガッコウ : アナタ ノ アノ コロ ヨンデ カタッテ ミライ オ ミツメテ
Available at / 48 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
「駄菓子屋楽校 : 小さな店の大きな話・子どもがひらく未来学」 (新評論, 2002年刊) の新版
本の索引: p358-366
Description and Table of Contents
Description
世代と人をつなぐ生涯学習的新提案大人の群れ遊び=輪読会のススメ。私たちが取り戻す世界はココにありました。仲間どうしで読み語り合う“輪読会”が今、再評価されています。本書は、大著600頁の旧版を再編集した、“駄菓子屋世代”に贈る新版です。
Table of Contents
- 序章 駄菓子屋から見た世界(子どもみせ、見いつけたっ!;「リリパット」探検法)
- 第1章 駄菓子屋の想古学(原型を求めて;駄印良品 ほか)
- 第2章 ダガシヤンを探せ!(駄菓子屋の心象風景スケッチ;ダガシヤ・パラダイスの鳥瞰図 ほか)
- 第3章 小さな店の大きな価値—駄菓子屋の七つの価値(「環境世界をつくる」;「選ぶ・買う・分け合う」 ほか)
- 終章 駄菓子屋から作る世界(人生一〇〇年設計プラン)
by "BOOK database"