書誌事項

埋木舎と井伊直弼

大久保治男著

(淡海文庫, 41)

サンライズ出版, 2008.9

タイトル別名

埋木舎と井伊直弼

タイトル読み

ウモレギノヤ ト イイ ナオスケ

大学図書館所蔵 件 / 22

この図書・雑誌をさがす

注記

参考・引用文献: p210-212

著者の肖像あり

井伊直弼の肖像あり

内容説明・目次

内容説明

青春の日々、自ら名付けた「埋木舎」で決して埋もれず、文武両道、研鑽を積んだ直弼。その精神修養とはどんなものだったのか。そして明治以降、幾多の困難を切り抜け、史跡「埋木舎」を守り継いだ歴史を当主が綴る。

目次

  • 1章 井伊直弼の系譜と埋木舎の成り立ち
  • 2章 文化人・直弼を育んだ埋木舎
  • 3章 『花の生涯』など日本文学と埋木舎
  • 4章 「その後」の埋木舎
  • 5章 宮様御尊来
  • 6章 文化庁による埋木舎修復工事

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA87635107
  • ISBN
    • 9784883251599
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    彦根
  • ページ数/冊数
    217p, 図版 [4] p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ