近世前期郷村高と領主の基礎的研究 : 正保の郷帳・国絵図の分析を中心に
著者
書誌事項
近世前期郷村高と領主の基礎的研究 : 正保の郷帳・国絵図の分析を中心に
岩田書院, 2008.10
- タイトル別名
-
近世前期郷村高と領主の基礎的研究 : 正保の郷帳国絵図の分析を中心に
郷村高と領主の基礎的研究 : 近世前期
- タイトル読み
-
キンセイ ゼンキ ゴウソンダカ ト リョウシュ ノ キソテキ ケンキュウ : ショウホウ ノ ゴウチョウ クニエズ ノ ブンセキ オ チュウシン ニ
大学図書館所蔵 全66件
  青森
  岩手
  宮城
  秋田
  山形
  福島
  茨城
  栃木
  群馬
  埼玉
  千葉
  東京
  神奈川
  新潟
  富山
  石川
  福井
  山梨
  長野
  岐阜
  静岡
  愛知
  三重
  滋賀
  京都
  大阪
  兵庫
  奈良
  和歌山
  鳥取
  島根
  岡山
  広島
  山口
  徳島
  香川
  愛媛
  高知
  福岡
  佐賀
  長崎
  熊本
  大分
  宮崎
  鹿児島
  沖縄
  韓国
  中国
  タイ
  イギリス
  ドイツ
  スイス
  フランス
  ベルギー
  オランダ
  スウェーデン
  ノルウェー
  アメリカ
この図書・雑誌をさがす
注記
付録: CD-ROM(1枚 ; 12cm)「近世前期 郷村高・領主名データベース」
内容説明・目次
内容説明
正保期(1644−48)、徳川幕府が全国の大名に命じて作成・提出させた正保の郷帳・国絵図を調査し全てをデータ化し、それをもとに、近世前期の国郡別・村別に、郷村高および支配領主の状況を明らかにした労作。郷帳・国絵図の残存しない国は他の史料で復元し、ほぼ全国をカバーする。付録CD−ROMは、郷帳・国絵図のデータをそのまま収録した「国別エクセルデータ」と、そのデータをもとにした「検索ソフト」からなる。検索ソフトは、国郡村名の検索の他、領地をもつ大名・旗本・公家・朝廷・寺社・芸能者・諸職人等あらゆる領主層について検索できる。このデータを、幕末・明治初期の『旧高旧領取調帳』と比較することにより、近世前期から幕末段階までの変遷過程を解明することができるようになる。
目次
- 第1編 近世前期の郷帳・国絵図の成立と特色—正保の郷帳・国絵図の分析を中心に(郷帳と国絵図;個別郷帳・国絵図・郷村帳の特色;正保郷帳における国郡高と郡名の変遷;正保郷帳と石高制;正保の郷帳と国絵図)
- 第2編 近世前期の領主支配—正保・慶安段階を中心に(徳川幕府成立段階の大名の所領配置;徳川幕府成立段階の旗本層形成と所領配置;正保・慶安段階における大名・旗本等の所領配置;東北・関東地方の所領分布と領主;中部地方(甲信越・東海地方)の所領分布と領主;近畿地方の所領分布と領主;中国・四国地方の所領分布と領主;九州地方(琉球を含む)の所領分布と領主)
「BOOKデータベース」 より