面白いほどよくわかる歌舞伎 : ルーツ・歴史から代表的な演目まで歌舞伎の魅力のすべて

書誌事項

面白いほどよくわかる歌舞伎 : ルーツ・歴史から代表的な演目まで歌舞伎の魅力のすべて

宗方翔著

(学校で教えない教科書)

日本文芸社, 2008.8

タイトル別名

歌舞伎 : 面白いほどよくわかる : ルーツ歴史から代表的な演目まで歌舞伎の魅力のすべて

タイトル読み

オモシロイホド ヨク ワカル カブキ : ルーツ・レキシ カラ ダイヒョウテキ ナ エンモク マデ カブキ ノ ミリョク ノ スベテ

大学図書館所蔵 件 / 29

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p235

内容説明・目次

目次

  • 第1章 歌舞伎の歴史とその背景(歌舞伎の歴史;歌舞伎の作者;歌舞伎の種類)
  • 第2章 歌舞伎役者の役柄と演出法(歌舞伎の役柄;歌舞伎の演出;歌舞伎のせりふ;歌舞伎の装い)
  • 第3章 歌舞伎の音楽と舞台装置(歌舞伎の音楽;歌舞伎の効果音;芝居小屋;歌舞伎の舞台装置)
  • 第4章 名作狂言の魅力(歴史狂言の名作;仇討の名作;怨霊・怪談の名作;心中・愛の名作;大泥棒・悪女の名作;義人・侠客の名作;舞踊・霊験の名作)
  • 第5章 歌舞伎の基礎知識(歌舞伎用語の基礎知識;極めつきの名せりふ;名門役者;観劇初めてガイド)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA87685863
  • ISBN
    • 9784537256093
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    235p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ