決算書のカラクリがわかる本 : 会社の数字の仕組みと仕掛けを解明する

書誌事項

決算書のカラクリがわかる本 : 会社の数字の仕組みと仕掛けを解明する

田村仁人著

インデックス・コミュニケーションズ, 2008.9

タイトル読み

ケッサンショ ノ カラクリ ガ ワカル ホン : カイシャ ノ スウジ ノ シクミ ト シカケ オ カイメイ スル

大学図書館所蔵 件 / 10

この図書・雑誌をさがす

注記

もっと勉強したい方への参考資料リスト: p232-235

内容説明・目次

内容説明

決算書の読み方から、会社の経営分析、粉飾のあばき方まで。経営指標を読み解きながら、仕事に役立つ数字力を鍛えよう。

目次

  • 第1章 これで挫折しない決算書入門
  • 第2章 損益計算書はここを読む
  • 第3章 貸借対照表はここを読む
  • 第4章 キャッシュフロー計算書はここを読む
  • 第5章 こうすれば、決算書の数字の裏まで読める
  • 第6章 初心者が勘違いしやすい会社のお金にまつわる話
  • 第7章 連結決算の仕組みを理解する
  • 第8章 売上、費用、利益の関係をグラフで見てみる
  • 第9章 ザッとおさらい経営指標

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA87744725
  • ISBN
    • 9784757305502
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    239p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ