古事記の「こころ」 : 伊勢神道の視点から

書誌事項

古事記の「こころ」 : 伊勢神道の視点から

小野善一郎著

ぺりかん社, 2008.10

タイトル別名

古事記のこころ

タイトル読み

コジキ ノ ココロ : イセ シントウ ノ シテン カラ

大学図書館所蔵 件 / 44

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p217-219

内容説明・目次

内容説明

古事記神話の再発見。神職の立場から、末法の世さながらの現代社会を憂える。いっさいの我欲を祓い去って、天つ神の御心と共に生き、真の幸福を実現することを訴える。

目次

  • 天地開闢
  • 天つ神と国土の修理固成
  • 二神の結婚と大八島国の生成
  • 神々の生成
  • 火神被殺
  • 黄泉の国
  • 禊祓と神々の化生
  • 須佐之男命の涕泣と昇天
  • 誓約と須佐之男命の勝さび
  • 天の石屋戸
  • 五穀の起源と大蛇退治
  • 天孫の誕生と天孫降臨

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA8777808X
  • ISBN
    • 9784831512192
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    222p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ