韓国語「司法通訳」ハンドブック : 状況別よく使われる表現と基礎知識

書誌事項

韓国語「司法通訳」ハンドブック : 状況別よく使われる表現と基礎知識

ムロヤマサフミ著

(Asuka business & language books)

明日香出版社, 2008.10

タイトル別名

韓国語司法通訳ハンドブック

タイトル読み

カンコクゴ シホウ ツウヤク ハンドブック : ジョウキョウベツ ヨク ツカワレル ヒョウゲン ト キソ チシキ

大学図書館所蔵 件 / 23

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

国際化に伴い、日本で生活する韓国人が増えています。韓国語の司法通訳を務める人が知っておきたい法律用語と基本表現、及び日本の司法制度の基礎知識をまとめた一冊。

目次

  • 1章 司法通訳とは—よく使われる法律用語(官庁など諸機関名;法令名;罪名 ほか)
  • 2章 状況別知っておきたい基本表現(人定質問;職業;健康状態、利き手 ほか)
  • 3章 よく使われる韓国語の慣用表現、語句(状況別に慣用句を用いた対応例;スラングを用いた対応例;頻出語句)
  • 付録

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA87866802
  • ISBN
    • 9784756912374
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpnkor
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    287p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ