人生福祉学に学ぶ : “かけがえのなさ"の再発見

書誌事項

人生福祉学に学ぶ : “かけがえのなさ"の再発見

中村剛著

(21世紀・福祉文献の発掘, その1 杉本一義)

あいり出版, 2008.9

タイトル別名

人生福祉学に学ぶ : かけがえのなさの再発見

タイトル読み

ジンセイ フクシガク ニ マナブ : カケガエ ノ ナサ ノ サイハッケン

大学図書館所蔵 件 / 19

この図書・雑誌をさがす

注記

文献あり

内容説明・目次

目次

  • 第1部 人間の福祉を求める—杉本一義の実践・研究業績(研究業績の概要;研究業績に対する所見)
  • 第2部 人生福祉学に学ぶ—人生福祉学の思想的可能性(人生福祉学の探求—人生福祉学(杉本一義の業績)の意義について;かけがえのなさの意味について—人生福祉学研究ノート)
  • 第3部 杉本一義に学ぶ—杉本一義の思想の断片(研究業績の評価;思想の断片;リッチモンドの生地探訪とその意義;人生福祉学とニイル(イギリス・サマーヒル学園での対面);研究における信条)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA87877820
  • ISBN
    • 9784901903073
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    京都
  • ページ数/冊数
    93p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ