書誌事項

実例で学ぶ薬剤疫学の第一歩

藤田利治編集

レーダー出版センター , 丸善出版事業部 (発売), 2008.10

タイトル別名

薬剤疫学の第一歩 : 実例で学ぶ

タイトル読み

ジツレイ デ マナブ ヤクザイ エキガク ノ ダイイッポ

大学図書館所蔵 件 / 57

この図書・雑誌をさがす

注記

監修: くすりの適正使用協議会

編集協力: 松下泰之, 神田誠一

参考文献: p133

内容説明・目次

目次

  • 第1部 実例の紹介と解説(小児への新薬の適用外使用の実態とその安全性と有効性についての研究;市販直後2年間の市販後調査に基づく抗悪性腫瘍薬による肺障害発現症例の検討;抗てんかん薬の催奇形性についての研究;脳・心血管障害発現予防効果の降圧薬の種類による違いについての検討;不整脈治療薬の服用と低血糖リスクとの関連 ほか)
  • 第2部 方法としての疫学(頻度の測定;研究デザインの概要;バイアス、交絡、偶然変動;臨床試験;コホート研究 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA87881511
  • ISBN
    • 9784990206451
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京,東京
  • ページ数/冊数
    viii, 137p
  • 大きさ
    26cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ