「武道身体」で生きる!対人技の真髄 : 日野晃の武道探求記

著者

書誌事項

「武道身体」で生きる!対人技の真髄 : 日野晃の武道探求記

日野晃著 ; 『月刊秘伝』編集部編

BABジャパン, 2008.10

タイトル別名

武道身体で生きる対人技の真髄 : 日野晃の武道探求記

対人技の真髄 : 「武道身体」で生きる! : 日野晃の武道探求記

タイトル読み

ブドウ シンタイ デ イキル タイジンワザ ノ シンズイ : ヒノ アキラ ノ ブドウ タンキュウキ

大学図書館所蔵 件 / 12

この図書・雑誌をさがす

注記

月刊秘伝特別編集

奥付の責任表示: 『月刊秘伝』編集部編

内容説明・目次

内容説明

武道と云うは、相手との“関係性”と見つけたり。—「技」化された「身体」を獲得せよ!武道とは?その探求は身体論でも精神論でもなく、自分自身の行動や言葉を常にチェックし疑問を持ち、否定することからでしか進めない。本書は日野晃の四十年近くに渡る武道探求の一つの総括である。

目次

  • 武の目指す「絶対」とは?—先を制する見えざる手
  • 石川直生選手に訪れた転機と未来
  • 日野武道研究所 日野晃師—SRS出演記
  • 対談 日野晃×平直行—武術と格闘技の狭間を斬る!
  • 人に対するということ—対人論。武道からの昇華—“生きる”技術
  • 命を守るリアルな気迫が「武」の本質を問う—救命、気迫にあり
  • バレエ団“ザ・フォーサイスカンパニー”を“日本武道”が覚醒させる!—渡欧指南之記
  • ダンス?武術?考える前に、真の“コネクト”を知れ!—なぜダンサー達は、武道を求めるのか?
  • フォーサイスカンパニー—渡欧指導の中にみえた“学びの図式”とは?
  • 日野武学が解く—伝承のシステム
  • WARNING!—「武」の存在意味

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA87924330
  • ISBN
    • 9784862203724
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    152p
  • 大きさ
    26cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ