認知行動療法と構成主義心理療法 : 理論・研究そして実践

Author(s)

Bibliographic Information

認知行動療法と構成主義心理療法 : 理論・研究そして実践

マイケル・J.マホーニー編 ; Donald Meichenbaum [ほか著]

金剛出版, 2008.11

Other Title

Cognitive and constructive psychotherapies : theory, research, and practice

認知行動療法と構成主義心理療法 : 理論研究そして実践

Title Transcription

ニンチ コウドウ リョウホウ ト コウセイ シュギ シンリ リョウホウ : リロン・ケンキュウ ソシテ ジッセン

Available at  / 101 libraries

Note

監訳: 根建金男, 菅村玄二, 勝倉りえこ

その他の著者: Aaron T.Beck, Clive J.Robins, Adele M.Hayesほか

Description and Table of Contents

Description

本書では、編者マホーニーをはじめ、エリス、マイケンバウム、ベック、ニーマイアー等、錚々ため執筆者が、ポジティヴで精神的に健康な考え方と認知行動療法の関連性、論理情動療法、認知療法、問題解決療法、ナラティヴ・セラピーといった基本的な認知行動療法と構成主義心理療法を論じる。また、認知と情動との関連、認知療法の創成に大きな影響を与えたジョージ・ケリーのパーソナル・コンストラクト療法に関する興味深い論述もある。認知行動療法と構成主義心理療法の融合への道を探る一冊である。

Table of Contents

  • 第1部 序説(認知行動療法と構成主義心理療法の理論的発展;認知行動変容の変わりゆく概念—回顧と展望)
  • 第2部 認知療法(認知療法—過去・現在・未来;認知療法の評価)
  • 第3部 論理情動療法(論理情動療法再考;論理情動療法の評価)
  • 第4部 構成主義心理療法(人間の認識プロセスに関する構成主義的な一考察;構成主義的メタ理論と心的表象の性質;パーソナル・コンストラクト療法における認知と感情;認知的ナラティヴ・セラピー—代わりの意味の解釈学的構成;構成主義心理療法の評価;認知行動療法と構成主義心理療法—背景と課題)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BA87975422
  • ISBN
    • 9784772410519
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Original Language Code
    eng
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    248p
  • Size
    22cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top