一問一答株式投資の税金早わかり : 平成20年度改正でこう変わる
著者
書誌事項
一問一答株式投資の税金早わかり : 平成20年度改正でこう変わる
中央経済社, 2008.9
- タイトル読み
-
イチモン イットウ カブシキ トウシ ノ ゼイキン ハヤワカリ : ヘイセイ 20 ネンド カイセイ デ コウ カワル
大学図書館所蔵 件 / 全3件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
内容説明・目次
内容説明
本書は、難解な証券税制の仕組み、申告すれば税金が戻るケース、平成20年分の確定申告の方法、平成21・22年の上場株式等の課税関係および基本税率に戻る平成23年以降の制度のあらまし等について、図表や計算例を多用して見やすく、わかりやすくまとめた。現行証券税制における軽減税率の廃止と経過規定、申告不要制度の功罪を中心に取り上げ、ペーパーレス化及び23年以降の税制まで解説。
目次
- 所得税・住民税の課税方式
- 現行証券税制のアウトライン
- 申告分離課税方式の仕組み
- 上場株式等の譲渡益課税の特例
- 特定口座とその使い方
- 上場株式等の配当課税
- 公募・株式投資信託の収益分配金・譲渡益課税
- 確定申告して税金を取り戻そう!!
- 平成21年・22年(経過期間)における上場株式等の譲渡益・配当課税の概要
- 平成23年度以後の上場株式等の譲渡益・配当課税
- 平成20年分確定申告の仕方
- 公社債・公社債投資信託の課税
- その他の証券課税
- 株券のペーパーレス化
「BOOKデータベース」 より