Bibliographic Information

日本を創った偉人たち366日 : あの日、何があったのか

楠木誠一郎 [著]

(講談社+α文庫)

講談社, 2008.9

Title Transcription

ニホン オ ツクッタ イジンタチ 366ニチ : アノヒ ナニ ガ アッタノカ

Available at  / 4 libraries

Description and Table of Contents

Description

一度は耳にしたことがある人名でも、その人物がどのようなことをして、どのような人となりであったのか、すぐに答えられますか?歴史に名を残す有名人の「知られざる話」から、無名の人物の「おもしろい話」まで、123人の興味深い逸話を一挙大公開!教科書にはのっていないマル秘エピソードから、歴史の本当のおもしろさを再認識できます。1年間を通して日本の四季を味わいながら、新たな視点から楽しめる暦対応式歴史読本。

Table of Contents

  • 雷電為右衛門—一月一日 新年会!酒の飲み方は?
  • 夏目漱石—一月五日 お札仲間「一葉」との意外な関係
  • 内村鑑三—一月九日 「不敬事件」を起こしたキリスト教思想家
  • 正岡子規—一月十一日 野球殿堂入りを果たす!
  • 源頼朝—一月十三日 「落馬して他界」の謎
  • 菅原道真—一月十五日 センター試験対策に「学問の神様」
  • 森鴎外—一月十九日 “パッパ”の家庭サービス極意
  • 沢庵宗彭—一月二十日 大寒になると思い出す
  • 明治天皇—一月二十四日 牛肉を食べた記念日
  • 徳川綱吉—一月二十八日 「生類憐みの令」が出された日〔ほか〕

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BA87985390
  • ISBN
    • 9784062812139
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    314p
  • Size
    16cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top